タグ:2000-3000字
トマトのジュレ

こんなことがありました。学生時代の失敗談です。忘れられない出来事の一つです。学生時代、フランス料理のレストランで給仕のアルバイトをしていたんです。勤務は地元の西宮だったんですが、西宮の店舗がオープン…
詳細を見るいい会社

入社してから、今でもずっと「いい会社」って、どんな会社やろかと、考え続けてます。2017年にステンレスジョイントの代表を継いだ時に、経営理念と一緒に、これは一回文字にしとかんとアカンなと思いまして、耳から煙出るくらい考えま…
詳細を見るベクトル

僕の大好きな概念です。学生の時、数学Bで習ったやつです。専門的なことは全然わからないんですが、概念としての数学は、すごく好きなんですよね。ベクトル自体の説明は、ちょっとようしませんので、すみません。ググって…
詳細を見る超町工場と効率化

僕は、仕事の効率化について、かなり思い入れがあり、会社でも最重要事項の1つにしています。身の回りを見渡すと、非効率なこと、多すぎますよね。必要なところに時間を使わず、無意味なことに時間を割いている。そして時…
詳細を見る横文字

閲覧注意。後半なぜか便の話になります。笑横文字、嫌いなんですよね。嫌いというか苦手。英語は好きです。後述しますが、学生時代は嫌いでした。カタカナで書く言葉で、日本国内でしか通用しない言葉が苦…
詳細を見る