あぷり app 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous1000-2000字きづき awareness パソコン更新時のインターネット出願ソフトのデータ移行 特許庁の電子出願に使用するインターネット出願ソフトについてです。 旧パソコンから新パソコンへのデータ移行ですが、特許庁のページには旧パソコンが起動する前提の方法しか見つからなかったので、自分が行った旧パソコンが立ち上がらない場合の方法を書いておきます。 自力で知的財産権を出願していて、かつ、急にPCがクラッシュした人向... 2022/5/13
あぷり app 超町工場 super machikoba3000字-効率化 efficiency 町工場のメール そもそもメールアドレスがない協力工場さん、まだまだいっぱいあります。 図面とか写真をメールで送りたいとき、実はちょっと困るんですよね。笑 メールはもう古い、という声もあるようですが、それはさすがに町工場には早過ぎます。 たぶん製造業のことをあまりご存知でないか、特定の業界に限定して言われているのかもしれません。 町工場... 2021/3/5
あぷり app 超町工場 super machikoba1000-2000字効率化 efficiencyきづき awareness CCメールの活用 みんな大好きCCメール。笑 CCはカーボンコピーの略ですね。 カーボン紙を下に引いて原本の上から原本に手書きしたら、下の紙に転写されて、写しが一枚できるあれですね。 ステンレスジョイントのような町工場で、自社よりも大きな会社さんとやりとりしているところ、多いと思います。 もしかしたら、ほとんどがそうかもしれません。 う... 2020/9/24
あぷり app 超町工場 super machikoba1000-2000字効率化 efficiencyきづき awareness メールの心得 いまさら、ですよね。 Eメールのことですが、ほとんどの人が単にメールと言いますね。 町工場のメールの浸透率が100%になるには、まだまだ時間がかかりそうです。 過渡期にある町工場に参考にしてもらえたら、ついでの備忘録です。 最近、ステンレスジョイントでもすっかりメールの使用が多くなりました。 ファックスとの割合でいきま... 2020/9/23
あぷり app 1000-2000字効率化 efficiencyきづき awareness Thunderbirdエラー「ログインに失敗」を解決 会社のメーラーにThunderbirdを使用しているのですが、IMAPで運用し、複数の端末から使用している時に、ログインの失敗が頻発しました。 具体的には、Windows8とWindows10(64bit,32bitとも)の計6台で運用しており、Thunderbirdを立ち上げた時や、フォルダ間を移動した時に、「ログイ... 2020/7/18