できごと events 超町工場 super machikoba教育 education僭越至極 too presumptuous子育て parenting ラジオ関西への出演 パーソナリティのChocoさんからご紹介をいただきまして、ラジオ関西さんの番組へゲスト出演させていただきました。 しかも2つも。笑 Chocoさんは、ラジオDJやスタジアムDJをこなしながら、ご自身のバンド「SサイズRadio」など、精力的にご活躍されています。 やっぱり話の振り方とか、間の持たせかたとか、素人とは違い... 2023/3/23
おもうこと thought たわごと silly talk教育 education僭越至極 too presumptuous2000-3000字 家業は下駄か足枷か 家業は、本来の自分に力を上乗せしてくれる下駄となり得るのか、それとも本来の自分の力が発揮できなくなるよう足を引っ張る足枷(あしかせ)になり得るのか。 結論から先に書くと、場合による、の一言ですね。笑 逆に言うと、下駄にもなるし、足枷にもなる、ということやと思います。 自分も家族経営をしていますが、なぜ応援するようなこと... 2022/7/6
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba教育 education僭越至極 too presumptuous 枠を外す 固定観念、という言葉がありますね。 これはこうである、と、凝り固まってしまっている考え方のことです。 嫌いなんですよ。笑 嫌いというか、そうはならんようにしたいな、と心掛けているつもりです。 何も奇を衒(てら)うのが正しいわけじゃないので、あえて奇人変人のフリをする必要は無いと思います。 例えば趣味とか特技ってあります... 2021/11/1
うぇぶ web 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous2000-3000字効率化 efficiency h1タグのSEOへの効果 ウェブサイトを構築する言語に、HTMLという言語があります。 ウェブブラウザ上では、ウェブサイトはいろんな動きをしますが、実際は文字だけで書き込まれたプログラムをパソコンが読み込むことによって、目の前に、さもそんな世界があるかのように画面に表示されています。 パソコンと人間は見ている景色が違います。 そのプログラミング... 2021/10/22
おもうこと thought たわごと silly talk教育 education僭越至極 too presumptuous子育て parenting 果物は空の味 子育て、大変やと思います。 しかも責任重大ですよね。 何もそんなに気負わんでもええ、責任なんて感じんでええ、という人もいると思います。 そういう考えが親を追い込むんや、という声も聞こえてきそうです。 僕も気楽な部分は気楽にやればいいと思うし、責任が発生しないのなら感じなくてええと思います。 実際けっこうゆるゆるした感じ... 2021/7/29
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba教育 education僭越至極 too presumptuous オブラートに鉄砲玉 本音と建前ってありますよね。 僕の行動指針ですが、基本的に本音でやりとりをしたいんです。 ただし、常に先方に失礼があってはいけないと思っているし、解釈に齟齬があってはいけないと思ってます。 じゃあどうするのか。 失礼が無いように本音を言います。笑 これはお客さんにもそうやし、協力工場さんもそうやし、社員や、まだ入社はし... 2021/7/14
ことば words たわごと silly talk教育 education僭越至極 too presumptuous子育て parenting 幸せは分ければ増える 閲覧注意。 惚気ます。笑 淡々と書いてるんで、そんなつもりでもないんですけど。笑 今年で嫁はんに出会って10年になります。 恋人として付き合い出したこととか、結婚したこととか、親になったことも大事な出来事なんですが、やっぱり出会ったことが始まりであって、一番大事やと思うんですよね。 出会ってなければ、その後の出来事は全... 2021/6/30
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba教育 education僭越至極 too presumptuous 大きい声やね 自分としては、色々考えながら日頃のコミュニケーションをしているつもりです。 別に誰に対しても気は遣ってないし、言いたいことは言わせてもらうんですが、例えば言葉の選び方一つとっても、結果は変わってくると思うんですよね。 イメージとしては、オブラートに鉄砲玉包んどく感じ。笑 ちなみにメールは異常なほど丁寧に書きます。笑 子... 2021/6/23
ぱそこん PC 超町工場 super machikoba教育 education僭越至極 too presumptuous2000-3000字 テンキーのタッチタイピング タッチタイピングというと、通常はテンキーを含まない、いわゆるqwertyキーボードのタッチタイピングやと思います。 それのテンキー版です。 テンキーの並び方は2種類ありますね。 電話の並びと電卓の並びです。 なんで違うんか、いろいろあるみたいですんで、興味のある方はググってください。笑 今回関係あるのは電卓の並びの方で... 2021/6/11
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba教育 education僭越至極 too presumptuous ドラえもんと自動販売機 2009年に入社して、割とすぐ思ったことがあるんですよね。 ドラえもんちゃうねんから、って。笑 当時は、今よりも、もっと短納期案件を中心に受注していました。 短納期案件というのは、特急案件とも言いますが、読んで字の如く、製作納期のとても短い受注案件のことです。 今でも短納期案件は得意なのですが、ちょっと内容が10年前と... 2021/6/9
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba2000-3000字 兄と専務 同じ人間なんで合わせて1人です。笑 うちの会社は父が創業者で、僕の兄が専務で、弟の僕が社長です。 家業の難しい点の一つは、家族なのか会社の人なのかようわからんくなる、ということですね。笑 2009年に入社した時、最初にそう思ったのは、親父でした。 当時は親父が社長やったので、このタイトルになぞらえると、父と社長、になる... 2021/6/1
できごと events たわごと silly talk教育 education子育て parenting2000-3000字 タチバナモドキ 命についてよく考えるんですよね。 いわずもがな、人も動物も植物も命です。 自分は人間が好きなんやろうと学生の時に気づいて、結婚してから嫁はんの影響で犬が好きになりました。 ほぼ中型犬、大型犬限定ですけど。笑 で、子供が生まれる前くらいですかね、植物も好きなことに気づきました。 やから、今は、自分は命が好きなんやろう、と... 2021/5/31