ことば words たわごと silly talk僭越至極 too presumptuous教育 education子育て parenting 幸せは分ければ増える 閲覧注意。 惚気(のろけ)ます。笑 淡々と書いてるんで、自分では別にそんなつもりでもないんですけど。笑 今年で嫁はんに出会って10年になります。 恋人として付き合い出したこととか、結婚したこととか、親になったことも大事な出来事なんですが、やっぱり出会ったことが始まりであって、一番大事やと思うんですよね。 出会ってなけれ... 2021/6/30
ことば words たわごと silly talk1000-2000字子育て parenting閲覧注意 NSFW おしりふきとよだれかけ 閲覧注意。 ちょっとだけうんちの話でます。笑 めっちゃしょうもない話です。笑 おしりふき、って子育てされた方は知ってはると思います。 何を隠そう、おしりを拭くものです。笑 この究極的に単一の目的で開発された、おしりふきが凄い愛おしいんですよね。 おしりを拭くためだけに生まれてきた。 誰にもわかってもらえないかもしれない... 2021/5/18
おもうこと thought たわごと silly talk僭越至極 too presumptuous教育 education子育て parenting いのちの話 閲覧注意。 死についての話があります。 自然に生活することってすごく大事やと思うんですよね。 自然界には存在しないと思しきステンレスの金属加工屋をやっていてあれなんですけど。笑 自然に生きる、ということは、ひとつの生き物として、あるままに生きる、ということやと思います。 最近、生き物がすごい尊いんです。 大きい楠とかの... 2021/4/14
ことば words たわごと silly talk僭越至極 too presumptuous-1000字閲覧注意 NSFW 腐らず驕らず 一応閲覧注意。 またなんか最後に糞って書いちゃいました。笑 ちょっとだけなんですけど。笑 人間万事塞翁が馬。 禍福は糾(あざな)える縄の如し。 災い転じて福と為す。 同じ意味の言葉がたくさんあります。 先人も同じようなことを考えた、ということですね。 生きていれば良い時も悪い時もある。 世間ではよく、大変なことの方が多... 2021/2/19
ほん books たわごと silly talk僭越至極 too presumptuous教育 education子育て parenting ウンチのうんちく 閲覧注意。 うんちの話と性の話です。 あ。 もう遅いか。笑 2016年に読みました。 左巻健男さんの本です。 うろ覚えですけど、日経のオススメコーナーに載ってたような。 違ったら、日経ごめん。笑 他の記事でも少し触れたんですが、まあ、うんちの話です。 そらそうか。笑 宇宙で、おならしたらどうなるか、とかNASAの視点で... 2021/2/10
ことば words たわごと silly talk-1000字閲覧注意 NSFW お前は龍馬になれ 自分は頂いた言葉を食べるようにしてます。 しっかり咀嚼(そしゃく)して、飲み込んで、栄養にして、プリッと排泄します。笑 棚に飾っておくのは、もったいない。笑 あ、ご飯中の方、すみません。 大学卒業後、大阪で1年だけ働いてたんです。 コンサルっぽい仕事と営業の仕事をしていました。笑 上司も、コンサル課と営業課のそれぞれの... 2021/1/13
おもうこと thought たわごと silly talk教育 education子育て parenting2000-3000字 横文字 閲覧注意。 後半なぜか便の話になります。笑 横文字、嫌いなんですよね。 嫌いというか苦手。 英語は好きです。 後述しますが、学生時代は嫌いでした。 カタカナで書く言葉で、日本国内でしか通用しない言葉が苦手です。 もうそれが当たり前になってて、使った方が相手にとって伝わりやすい時は使いますけど。 発音を間違えられたまま日... 2020/9/16