うぇぶ web たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- 町工場がウェブサイトを作ったらネット経由の累計受注が2億円を超えた話 小さな工場で運営するインターネット経由の累計新規受注が2億円を超えました。 やらしい書き方ですよね。笑 というか書いててちょっとアレですよね。笑 売上がナンボとか、フォロワーが何人とか。 嫌いなんですよそういうの。笑 でも1億円の時も書きましたが、こういう風に書かないと誰も読んでくれないんで書きます。笑 これ見て「うち... 2025/1/31
おもうこと thought たわごと silly talk超町工場 super machikoba教育 education-1000字 仕事はカレー 以前X(Twitter)で投稿して反響が大きかった投稿を転記しておきます。 原文のままで読みやすいよう改行と余白だけ足しました。 引用やリプライも面白いので、是非そちらもご覧ください。 仕事の指示ってホンマに難しい。「カレーを作って」と指示したくても、「にんじんはどうやって切ったらいいですか」「ピーマンは入れますか」「... 2024/7/31
できごと events 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- ABCラジオ「岩本計介・西森洋一の金曜日のパパたち」への出演 なんと9ヶ月も前の話になってしまいました。笑 すっかり遅くなりましたが、記録を兼ねて記事にしておきます。 ABCラジオ「金パパ」にゲスト出演させていただいた詳細です。 ・日時:2023年10月20日(金) 15:00〜17:40 ・放送局:ABCラジオ(AM1008/FM93.3) ・番組:岩本計介、西森洋一の金曜日の... 2024/7/17
おもうこと thought たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous2000-3000字 後継者が家業から受け取る資産と負債の話 以前X(Twitter)で投稿して反響が大きかった投稿を転記しておきます。 原文のままで読みやすいよう改行と余白だけ足しました。 引用やリプライもたくさん寄せてくださったので、是非そちらもご覧ください。 金曜の夜は誰も読んでないから超長文を投下しておくか。後継者が家業から受け取る資産と負債の話。事業の後継者には資産と負... 2024/4/26
こつ tips 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education3000字- 自分ひとりで取得する知的財産権 SNSの投稿に対する意匠の新規性喪失の例外規定適用編 知的財産権の1つである意匠権を独学で取ってみようというシリーズの3番目です。 1番目の基礎知識編はこちら。 2番目の意匠権出願編はこちら。 この新規性喪失については、今回意匠権の出願に関する記事を書いてみようと思ったきっかけでもあります。 自分みたいな弱者が自分のデザインを守れるきっかけになったら嬉しいですね。 サブタ... 2024/2/8
こつ tips 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education3000字- 自分ひとりで取得する知的財産権 意匠権出願編 今回の知財の話でメインとなる意匠権についてです。 先に基礎知識編というのを書いたので、よろしければそちらもご覧ください。 今回の記事でわからない部分が出てきた場合は、基礎知識編を見てみてください。 基礎知識編にも書きましたが、書類作成→出願という流れになります。 具体的には下記目次の順番になります。 詳細は、それぞれの... 2024/1/24
こつ tips 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- 自分ひとりで取得する知的財産権 基礎知識編 知的財産権の話です。 とっつきにくいと思われがちですね。 実際に高度なものであれば素人が1人で取得するのは難しいのですが、意匠権や商標権であれば、実は未経験の人でも比較的簡単に取ることができます。 実際に自分は全く何もわからない状態から、2つの事業の中でたくさんの業務を兼務しながら意匠権4つと商標権1つを完全に1人で取... 2023/12/22
できごと events たわごと silly talk超町工場 super machikoba2000-3000字 自分のデザインしたものがTwitterでバズった話 もうTwitterちゃうんですよね。 Xですよね。 わかってるんですけど、X JAPANというかXを聴いて育った世代としてはXとは書きづらいんですよね。笑 ちょっと古い話ですけど、Twitterで2回目バズりました。笑 誰かの参考になるかどうかはわかりませんけど、記事にしておきます。 投稿は、これ。 ちょっといいですか... 2023/12/12
うぇぶ web たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous2000-3000字 noteとWordPressどっちがいいのか noteとWordPressどっちがいいのかについて、Wordpressのサイトを複数運営している管理者の視点から書きました。それぞれのメリットデメリットについて触れています。... 2023/10/19
こつ tips 超町工場 super machikoba3000字-効率化 efficiencyきづき awareness 印鑑証明書と登記事項証明書(謄本)の郵送請求方法 法務局行くのめんどくさいですよね。 というか、行く時間無いです。笑 比喩表現ではなく、ホンマに物理的に存在しないです。笑 小企業の経営者は兼務がえげつないほど多いと思うので、同じような状況じゃないでしょうか。 なのでネットでできることはネットで。笑 電子申請のハードルが高ければ郵送で。笑 今は印鑑証明書とか登記事項証明... 2023/9/27
おもうこと thought たわごと silly talk超町工場 super machikoba1000-2000字きづき awareness 零細企業の事業承継の話 Twitterで反響が大きかった2つのツイートを、下記に繋げて転記します。 リプライや引用リツイートしてくださった方のご意見も、とても参考になります。 是非ご覧ください。 零細企業の事業承継の話。元々余裕の無い零細企業の創業者が家族を犠牲にして、その犠牲により得たものを事業に注ぎ込むと、後々とんでもない負債になって返っ... 2023/5/17
できごと events 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education子育て parenting ラジオ関西への出演 パーソナリティのChocoさんからご紹介をいただきまして、ラジオ関西さんの番組へゲスト出演させていただきました。 しかも2つも。笑 Chocoさんは、ラジオDJやスタジアムDJをこなしながら、ご自身のバンド「SサイズRadio」など、精力的にご活躍されています。 やっぱり話の振り方とか、間の持たせかたとか、素人とは違い... 2023/3/23