ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- 町工場の見積 自分の会社ステンレスジョイントは小さいながら製造工場なので、製造工場の見積の話です。 商社さんが商社さんに見積依頼をする場合でも、ものづくりが必要なものであれば、結局最後はメーカーが見積もってるはずです。 上場企業さんの案件も、実は最終的に2,3人でやってる工場が製作してる、なんてことはザラです。 で、その見積なんです... 2022/5/25
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous1000-2000字 注文書の色 家業に入った2009年からのことを考えると、たくさんの見積をして、たくさん注文を頂きました。 今でこそ、おかげさまで理念とか方針を考えながら働くことができていますが、入社してしばらくは、ただただ目の前の仕事をひたすら闇雲にこなしていく状態でした。 見積マシーンでしたね。笑 僕は、まだまだ製造業では経験が浅い方やと思いま... 2021/8/4
ものづくり manufacture 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education2000-3000字 新しい取り組み 僕は、変わらずにいるためには、変わっていかないといけない、と思っています。 禅問答のようですが、世間は流れる川のようなもんです。 仮に同じ場所に留まるとしても、漕ぎ続けんとあかん。 自分が止まると、川に流されて、元の自分では、いられんくなる。 組織でも同じです。 実際には、変えられないもの、譲れないものがあります。 自... 2021/5/14
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education 電子版三種の神器 2018年11月に、すんごく僭越ながら商工会議所さんのイベントの壇上でお話させて頂きました。 尼崎・東大阪・大津の3商工会議所連携で行われている異業種イノベーション大交流会というイベントで、弊社が尼崎代表として事例発表をさせて頂きました。 自分みたいな実力のない者に、お声がけ頂きありがとうございました。 中小企業の社長... 2021/3/30
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education 良いものを長く って、なんか日本らしくないですか。 良いものを買って、修理しながら長く使う。 美談として解釈すると、ええ話やなあと思う人は多いけど、自分のこととなると、手間になったり、お金かかることはようやらん、という人も多いと思います。 自分も含めて。 二極化もしてると思うんですけどね。 物心ついた頃には、既に世間では「良いものを安... 2021/1/27
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba1000-2000字 営業は嘘つき って言うと語弊があるんですが。 よくお客さんに僕が言うセリフです。 嘘というか、よく確認せずに返答したり、話に尾ひれをつけて話したり、できないことをできると言ったり。 本当はだめなんでしょうけど、よくあることです。 故意ではなくとも、お客さんがものを受け取った時に、「話が違う」となれば、それは嘘をつかれたのと同じことで... 2020/12/28
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba1000-2000字 ものづくりの神様 何度も書いていますが、ものづくり、すごい好きなんですよね。 ステンレスも食べちゃいたいくらい好きなんで、まさに天職やと思います。笑 2代目として今の立場でこの仕事をしているのは、運命でもあるし、幸運なことやなと思います。 会社は経営者によって、良くも悪くも変わります。 中小企業は特に顕著です。 社長が変わると、会社も変... 2020/12/4
ものづくり manufacture たわごと silly talk1000-2000字 町工場とインターネット 以前久しぶりに加工外注をした、という話を書きました。 久しぶりに訪問したにも関わらず、皆さん総出で出迎えてくださって、歓迎頂きました。 やっぱり町工場好きです。 思いっきり他人の工場なんですけどね。笑 実家帰ってきた、みたいな気持ちなるんです。笑 飲み物も出してくださって、椅子もすすめてくださったので、座って冗談や昔話... 2020/10/22
ものづくり manufacture 超町工場 super machikoba1000-2000字きづき awareness 不適合との戦い 製造業で起こる失敗とか不良品を不適合とか不適合品と呼びます。 職人によっては、ペケと呼んだりもします。 まったく来て欲しくないんですが、不適合くんは、突然やってきます。笑 各職種によって、いろんな苦労があるのは当然なのですが、製造現場もいろんなものと戦ってます。 納期、コスト、仕様、暑さ、手汗の滑り、寒さによる手足のか... 2020/10/12