うぇぶ web 超町工場 super machikoba1000-2000字効率化 efficiency gBizIDプライム(GビズID)の取得 2020年の話ですが、gBizIDプライムというものを取得して、少しずつ活用できる場面が増えてきているので紹介します。 補助金の申請に必要になる、ということで当初取ったんですが、今はe-Govという電子申請ポータルに、よく使用しています。 はっきり言って、日本は電子申請とかのシステムが死ぬほど遅れてると思いますが、取り... 2023/2/10
おしらせ notice たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- ラジオ番組「あなたにとどろけ!~町工場より愛を込めて~」の放送 先日のラジオ出演に続き、再度出演させていただきました。 今回はゲスト出演ではなく、自分の番組として企画させていただきました。 今回の放送の詳細は下記の通りでした。 2023年1月14日(土) FM aiai (エフエムあまがさき) 82.0MHz 12:30〜13:00 あなたにとどろけ!~町工場より愛を込めて~(「R... 2023/1/30
おしらせ notice たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous1000-2000字 初めてのラジオ出演 本日、初めてラジオに出させていただきました。 放送は下記の通りでした。 2022年11月21日(月)FM aiai (エフエムあまがさき) 82.0MHz9:40〜10:00 あくしいタイム ツイキャスでアーカイブ配信されているようですので、ラジオを聞き逃したけど聞きたいぞという冒険者の方は是非アーカイブをご覧になって... 2022/11/21
うぇぶ web たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- 町工場がウェブサイトを作ったらネット経由の累計受注が1億円を超えた話 本日インターネット経由の新規受注が1億円を超えました。 売上が何億とか、フォロワーが何人とか、なんかちょっとやらしいですよね。笑 そういうの、マルチの勧誘みたいであんま好きやないんですが、具体的な数字書かないと実感が伝わらないので書きました。笑 それでも決算はめちゃくちゃ厳しいので全然手放しに喜べないんですが、1つの区... 2022/10/20
できごと events 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education子育て parenting 初めてのトライやる・ウィーク 初めて自社のステンレスジョイントで、トライやる・ウィーク(以下トライやるウィーク)の受け入れを行っています。 2022年9月12日から9月16日の日程で、男子生徒が2名、今日から始まったところです。 トライやるウィークというのは兵庫県県民には、おなじみなのですが、公立中学2年生の生徒が県下の企業や教育機関などに社会見学... 2022/9/12
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- 町工場の見積 自分の会社ステンレスジョイントは小さいながら製造工場なので、製造工場の見積の話です。 商社さんが商社さんに見積依頼をする場合でも、ものづくりが必要なものであれば、結局最後はメーカーが見積もってるはずです。 上場企業さんの案件も、実は最終的に2,3人でやってる工場が製作してる、なんてことはザラです。 で、その見積なんです... 2022/5/25
あぷり app 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous1000-2000字きづき awareness パソコン更新時のインターネット出願ソフトのデータ移行 特許庁の電子出願に使用するインターネット出願ソフトについてです。 旧パソコンから新パソコンへのデータ移行ですが、特許庁のページには旧パソコンが起動する前提の方法しか見つからなかったので、自分が行った旧パソコンが立ち上がらない場合の方法を書いておきます。 自力で知的財産権を出願していて、かつ、急にPCがクラッシュした人向... 2022/5/13
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- 下請け×EC×D2C 今日、「真空屋」というステンレスジョイントの新しい事業をスタートしました。 ステンレスジョイントが得意な真空部品をウェブストア経由でお届けします。 サンキューの日にしたのは内緒です。笑 下請けという言葉、あんま好きじゃないんです。 なんか上から下に、ほり(放り)投げる感じするじゃないですか。笑 でも、わかり易いのと、あ... 2022/3/9
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous1000-2000字 感情と勘定 言葉遊びけっこう好きなんですよね。笑 なんか書いちゃう。笑 人情と効率も同じことなんですけど。 二宮尊徳の言葉を借ります。 理念なき経済は罪悪であり、経済なき理念は寝言である。 言い回しに痺れます。 特に寝言のとこが好き。笑 ユーモアがある。 ちなみに福沢諭吉にも、吹き出しちゃうほど面白くも上手い言い回しがあります。 ... 2022/2/28
おもうこと thought たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education 書かないと書けない ライティング、というスキルがあります。 ようは文字で表現する、ということなんですが、最近このスキルが、企業にとって、とても重要になると感じています。 特に、中小企業にとっては、それが顕著と思います。 まず、なぜライティングが大事なのか。 企業にとって、というか人間にとってですが、色んなことを伝えないといけない場面という... 2022/1/25
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education 謙譲語は無属性大ダメージ ブログとかTwitterではアホみたいなことを垂れ流してますが、普段は割としっかりやってます。笑 たぶん。笑 一緒に仕事をさせてもらっている社外の方々は組織の大小を問わず、素晴らしい方ばかりですからね。 迷惑をかけるわけにはいかぬ。 新規のお客さんも多いので、特にコミュニケーションは、とても重要視しているんですが、とて... 2021/12/25
おもうこと thought 超町工場 super machikoba3000字- 町工場の決算と賞与(ボーナス) いわゆる勤め人を1年しかしなかったので、ほとんどちゃんとボーナスというものを貰ったことがないのですが、新入社員時代に貰ったボーナスのことは、とても覚えてます。 社長さんはみんな、貰う側から出す側になった、なんて冗談を言ったりしますね。 厳密には、ちょっとちゃうんですけどね。笑 感覚としてはわかる部分もあります。 賞与に... 2021/12/10