仕事と家庭はベクトルが違う。aベクトルにbベクトルを足してもaベクトルは増えない。だから、どちらが大事というのは選べない。相互作用はあっても、仕事の不振は仕事で取り返すしかないし、もし家庭に不信があれば家庭で取り返すしかない。腐心するしかない。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 30, 2022
息子の幼稚園の面接の日に半休取る。
そんな町工場の社長が居たっていいじゃない。
ちなみに面接付き添いは嫁はんで、僕は娘と家でお留守番\('-')/
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 30, 2022
長いものに巻かれた人に巻きついた長いものをほどいていくと、中には何も無かったという噂。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 29, 2022
社会人1年目で買ったウェンガーの鞄、やっと自分で縫って直しました。時間無いからめっちゃ適当やけど夜なべで。
ビクトリノックスに買収されてもウェンガー派。きっかけは初めて買ったアーミーナイフ('-')/ pic.twitter.com/VenGOJ69xq
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 29, 2022
定期自己紹介します。町工場を継いで5年、毎日刺激的に経営してます。メタル(金属)とメタル(音楽)をこよなく愛してます。町工場、中小企業、経営、革新性、事業承継、ものづくり、子育て、教育、日本酒、メタル、ロック、ギター、ベース、ドラム、あたりのキーワードでテンションが上がる病気です。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 28, 2022
覆水を盆に返そうとするやつがおる('-';)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 28, 2022
我が家はアクシデントのリカバリーがとにかく早い。ある時は、乾杯で手を滑らせ人がビールをこぼした7秒後には、僕は階下から替えのスウェット持ってきて、嫁はんはビール拭き終わってた。手が早く空いた方が傷心の人の心のケアに回る。事故なので当然何の咎めも無い。30秒後には仕切り直しの乾杯よ。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 27, 2022
協力工場に対応可否相談。
僕「最近どないですか」
協「いやもう全然です。ガラガラで。バドミントンできますよ」
僕 (爆笑)
協「どないですか」
僕「バードウォッチングできます」
協「えっ、それは閑古鳥っていう…」
僕「そうです」
協 (爆笑)この担当者さんと話すと元気出る。前向きにいこう!
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 27, 2022
家業の楽しくない部分を楽しくするのは難しい。新たに楽しいことを考えても注力できないし、簡単に伸びるわけじゃない。既存の事業も自分が考えた方法で受注が増えてる時は楽しいけど、失注や受注の低迷が続くと楽しくないし不安になる。楽しくないものを楽しいと無理に自分を騙すと虚しくなる。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 26, 2022
うちの会社10年以上前からお茶を出す際にはペットボトルなんですが、用意する手間が少ない、清潔、の他にも、飲み残しを無理して飲まずに持って帰れる、というメリットもありますね。手付かずの場合も、そのままお持ち帰り頂いています。前職営業時代お腹チャポチャポになることもあったので…('-';)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 26, 2022
娘が初めて1人で寝てみる、と。どんな時でも、どこにいても、何をしていても、パパとママが付いてると話した。パパとママの心がそばに居る、と。良い夢が見られそうだからもうドアを閉めてと娘が言ったので、そのまま1人にしてドアを閉めてきた。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 24, 2022
子供達をほぼ毎日ぎゅうぎゅう抱きしめるんですが、娘の柔らかいこと。そして息子の固いこと。(下ネタではない)
息子抱きしめるたびに、こんなゴツゴツで固いもんよう産んでくれたな、と心の中で嫁はんに感謝する。死ぬまで毎回思い出すことにしよっと。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 24, 2022
プリキュアの映画、危うく去年の二の舞で遅れるとこでした。西宮からイオンモール伊丹、普段なら30分の道が1時間半かかりました。雨の祝日の昼前の伊丹の渋滞舐めたらアカン。なんとか売店のホットドッグとチキンで昼飯できました。TOHOシネマズ伊丹でプリキュア見る予定の方マジで早めの行動を\('-')/
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 23, 2022
なんか昼過ぎに急に元気出ました笑。応援ありがとうございます。今まで、僕がフォローしてない方からいいね頂いたら、せめての気持ちで全部お返しのいいねしてたんですが、今後全部は出来なくなりそうです、すみません('-';)明日は娘とプリキュアの映画デートして、元気蓄えてきます。楽しみ\('-')/
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 22, 2022
決算がホンマに絶望的に悪そう…(._.)
自分の責任。
決算悪いと自分の存在ごと否定された気持ちになりますね。
というか経済的に見ると事実そういう意味になる。自己実現とか考えてる場合ではないんやろな…Twitter開く時間も減らします…(⊃-'。)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 22, 2022
When giving advice, I think it's best to be devoted to being an adviser. An adviser is an adviser. If you make a mistake and manipulate it, you are already became a wirepuller. The special individuality is buried in the likes and dislikes of the manipulator. (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 21, 2022
助言は黒子に徹するのがいいと思う。黒子は黒子。相手を、間違えて操ってしまったら、それはもう黒幕。せっかくの個性が、操る側の好き嫌いに埋もれてしまう。美味しくなるよとアドバイスのつもりで相手の料理にカレー粉をかけると、全部カレー味になってしまう。繊細な味ほど、引き立てるのは難しい。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 21, 2022
ご新規さんも大事にしてるんですが見積は難しいですね。
皆さん、受注確度(どれくらいの確率で受注が決まりそうか)ってお客さんに聞かれることありますか?
時間だけかけさせて気持たせるのも悪いし、協力工場へは僕から先に「今回、可能性そない高ないです」とか言っちゃうことも多いんですが('-')
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 21, 2022
Today is the death anniversary of my best friend who died at the age of 20. 17 years have passed. He came in with gold-dyed hair on the day of his pre-high school uniform measurement, got a 100 on his first math test, (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 20, 2022
今日は20歳で死んだ親友の命日。17年経った。高校入学前の制服採寸に金髪で来て最初の数学のテストで100点を取った彼は、ピアノを背にして逆手でショパンを弾く変人やった。僕に親友と呼ぶ資格なんてあるんやろうか。自分に人を救うことなんて出来ない。やからせめて精一杯今日を生きることに決めた。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 20, 2022
近畿高エネルギー加工技術研究所(通称:AMPIあんぴ)さん、急な依頼にも関わらず、大変丁寧にご案内くださり、ありがとうございました!\('-')/
レーザー加工技術の勉強会(僕も参加させて頂いたことあります)や、機械試験機の貸与事業などを運営されています。https://t.co/8WDyzA5cp0 https://t.co/G31AS3WDdf— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 20, 2022
台風大丈夫でしたか?
我が家では、僕が寝る前に不注意でiPhoneを落として画面が割れるという事故が起きました(⊃-'。)笑
こんなガッツリ割れるの初めて。これどうしたらええんですか。修理?買い替え?('-';)
AppleCareは入ってません。 pic.twitter.com/AsGPO9XGUF— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 20, 2022
働く車が大好きな息子にロングドラゴンアーム車を作った。アームは360度回転して上に傾く。先端はドラゴンの頭状の開くアームになっている。小さな車を2つ搭載。搭載ネタはレゴ公式も大好きで、ホンマに鍛えられた。搭載大好き。(1/4) pic.twitter.com/I2M1bfRns3
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 19, 2022
金の亡者 pic.twitter.com/ZYvVM2L1M1
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 19, 2022
タケコプター武者
2022年
日本 pic.twitter.com/p4JeFJxpvj— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 19, 2022
働く車が大好きな息子に、レゴで作りました。ゲーム「集めて集めてゴミ収集!」お気に入りの車を選んで対戦します。自分の陣地に多くゴミを集めた方が勝ち。(1/2) pic.twitter.com/vkZugmD47Q
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 18, 2022
前からずっと娘が会社に来たがってて、絶対に作業の邪魔はしないと言うから昨日連れて行きました。持ち込んだ本を4冊も読んで、左クリックとペイントのベタ塗りを習得した様子。笑 pic.twitter.com/RWChAt7vl7
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 18, 2022
台風14号の注意喚起のため、2018年9月4日の台風21号の時の兵庫県尼崎市沿岸部の高潮の映像を貼ります。これは海ではなく道路です。事前対策は空振りでもいいのでやってください。後で要らんかったなと笑ったら良いですので。取り越し苦労になっても準備した人を馬鹿にしないような体制でお願いします。 pic.twitter.com/6Ylxq8BJrg
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 17, 2022
台風が思ったよりきついので、急遽専務と職人1人来てもらって会社に浸水防止板の取り付けに来てました。職人も嫌な顔せず二つ返事で引き受けてくれるからホンマにありがたい('-')なんとこれ作ってくれたのも別のベテランの職人。マジですごいと思う('-';) pic.twitter.com/gW9Yh98NGq
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 17, 2022
格納庫もできた。 pic.twitter.com/v9okn7BVxc
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 17, 2022
今日も未来都市の移動手段が出来た。今日はこれで子供と遊ぶ。デュプロの時とレールのオスメスを逆にしている。レール幅を広げると安定するけど貴重なツルツル板は節約が必要。中心をこう切ることで縦と横が自在になる。 pic.twitter.com/Xww0mwR414
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 17, 2022
Today, I talked to junior high school students who came to study about work. "Let's go get it yourselves. If you wait, what you want won't come. Instead of complaining about what happened, let's make your own decisions and take responsibility for the results. (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 16, 2022
今日、トライやる・ウィークに来てた中学生に話しました。自分から取りに行こう、と。待ってたんじゃ欲しいものは、やって来ない。降ってきたものに文句を言うのではなく、自分で決めて結果に責任を持とう、と。1日を0.1日として使う人もいれば、10日として使う人もいる。恐ろしい差が生まれるぞ、と。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 16, 2022
ご協力くださった会社様、ありがとうございました!中学生のおふたりはお疲れ様でした。対応してくれた社員のみんなもお疲れ様でした。月曜から金曜の9:00?15:00みっちり、思ったより遥かに歯応えがありました笑。トライやる・ウィークの受け入れをされている組織の方々、ホンマにお疲れ様です\('-')/ https://t.co/vYKqIMdEy4
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 16, 2022
こんなん試作したんですけど、どうですか?
電源不要のiPhone用スピーカーで音が出るiPhoneの右下から音が中心に出るようになっています。縦と横で使えて横にすると画面が少し上に向きます。
いくらやったら出せるとかありますか?
けっこう原価かかります('-';)もちろんステンレスです('-' )\m/ pic.twitter.com/pnIlxwmCsY
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 16, 2022
I've heard of Web3 will be the decentralized internet. At the same time, I feel that many things will become decentralized. Perhaps manufacturing too. The decentralized future seems to be compatible with makers, but can makers really be creators? Instead of collecting many, (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 15, 2022
Web3は分散型のインターネットになるという。同時に多くのものが分散型になっていく気がする。おそらく製造業も。分散型の未来はメーカーとも相性が良いように感じるが、果たしてメーカーはクリエイターでもいられるか。多くを集めるのではなく、自分だけの色で光れるか。試される時代になる気がする。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 15, 2022
Twitterで応援してくださる方の中には明らかに同業者の方も。
全く同じ仕事をする相手の応援は本来難しいんです。応援した結果、自社の仕事が減るかもしれないから。社内ですら仕事の取り合いになることもあります。
そう考えてる時点で自分は心が狭いですね('-';)みなさん心が広い…(⊃-'。)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 15, 2022
この本を手に取られた時点で、もうゴールを通過されてる気がします('-';)おだやかに80歳にならなかった、現役を困らせる引退者の方に手に取って頂きたい…。 https://t.co/BVPB6C5PTs
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 14, 2022
Thank you for responding to my tweet this afternoon! What should I say? I feel like I'm connected to everyone on the axis of "manufacturing" and "everyday difficulties". I tweet things that pretend to be cool every day, (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 14, 2022
お昼のツイートに反応ありがとうございます!なんやろう、皆さんと「ものづくり」とか「毎日の大変さ」みたいな軸で繋がってるんかなと勝手に思わせてもらってます。毎日調子ええことゆうてますが、仕事を確保できないのは自分の無能っぷりの賜物と痛感してます。色々やってんのにホンマむずいですね。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 14, 2022
めちゃカッコええ('-';)ネイティブの中に放り込まれて生放送の中、英語でまくしたてる室長もカッコええですが、アメリカの展示会で自社製品がこれだけ言及される、ってカッコええすね。世界で戦う、ってホンマにすごいこと。聞き取れた2%の中でめっちゃ松浦ファミリーが愛されてるのがわかりました。笑 https://t.co/6wfFzzvhwB
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 14, 2022
弊社、社員数18人に対してJIS溶接士が5人いるんですが、ここのとこずっと製缶溶接の仕事が不足してます('-';)
5人とも真空チャンバー作れますし、裏波溶接も得意です。
容器や配管ならPTや気密試験(He)の検査まで社内でできます。
ステンレスの溶接品でお困りなら是非ご相談頂きたいです\('-')/ pic.twitter.com/6C2MQeARfU
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 14, 2022
人事の仕事は多岐に渡る。採用サイト(開設、素材準備、編集)から、求人会社・ハローワーク登録、求人票作成、面接、入社手続、給与賞与査定・入金、勤怠管理、給与計算、有休管理、給与明細配付、懲戒、退職勧告、離職票作成、退職金振込まで。小企業は基本1人で他の仕事も兼務。退職絡みは特に辛い。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 13, 2022
お給料15日締めで25日払い(弊社)の会社さん!
今月の日程、地獄ですよ!(('-';)))あれ、目の錯覚か?と思えるくらいの鬼スケジュールの超ド短納期案件です。
出来ることから事前準備を\('-')/— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 13, 2022
尼崎市の町工場が初めてのトライやる・ウィークを受け入れた日、千と千尋の神隠しを例にとって社長が何を話したか、についてブログに書きました。産学連携という言葉が陳腐になるほど、本来は教育と産業は混ざって1つになっていかないといけないと思う。みんなでやってみんなでハッピーになりたい。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 12, 2022
Lego at home is similar to home cooking made from leftovers in the refrigerator, and I think it's really good for education to make ends meet. Of course it's good to go shopping after thinking about the recipe, and the quality is going up. (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 12, 2022
家でやるレゴは冷蔵庫の残り物で作る家庭料理に似てて、あるものでやりくりする、というのが、めちゃくちゃ教育にもいいと思っている。レシピを考えてから買い物に行くのももちろん良いしクオリティは上がる。結果的に過程で培われるものは違う。良い悪いではなくて、違う、という話。この概念は重要。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 12, 2022
2人ともおっかなびっくり頑張ってます。1日の中で何度か交互に現況をツイートしてもらっています。応援よろしくお願いします!\('-')/ https://t.co/KUeFVnmcw8
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 12, 2022
お、トライやる・ウィーク実習生のツイートやんか。小物入れのデザインに四苦八苦している様子。産みの苦労を知って頂こう…|-') https://t.co/qYhAafZKfr
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 12, 2022
まさか、こののぼりが自社になびく日が来るとは。のぼりのポール立てるやつが弊社ァァアッッ、って感じ笑。
中学生には内緒やけどマジでスクラップやもんね('-')笑 pic.twitter.com/vVfzs7Qi0o
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 12, 2022
今日はこれで子供と遊ぶ。横縦4粒分の長さが、高さ3+1/3ブロックの長さに等しいことを使ったレゴのキューブ。 pic.twitter.com/I5z20rHvQy
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 11, 2022
エピローグ。娘と作った第四世代の未来都市。未来エクスプレスが町を通過しやすくなるために、線路が町を完全に貫通する構造になった。経済的に豊かではなくなったこの町に、もう未来エクスプレスが停車することはない。(1/7) pic.twitter.com/6Dr0qQE1pj
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
娘と作った第3世代の未来都市。
いいように使い続けた大地の炎のエネルギー取り出し装置が暴走し、町ごと大破する事故が起きてから20年。町は復興に向かっている。調査委員会は、暴走したのは大地の炎ではなく人間のエゴだったと結論づけた。事故以降、未来エクスプレスは停車せず通過している。(1/8) pic.twitter.com/AmhFNXbwYw— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
レゴで恐ろしく回る風車を作った。どの純正プロペラよりよく回る。タービン系の音がする。 pic.twitter.com/K85Mla1oVC
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
こういうのも大好きでよく作る。2つの部品に分かれるが、どう分かれるかを子供に予測させる。よかったら次のリプライに答えを貼るから予測してみてください。 pic.twitter.com/rMYje3DfX2
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
回転するキーもできたけど、もうブロックが足らない。 pic.twitter.com/5p9Ay3eg8W
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
4個目のキーができた。Z軸方向に差して止めるのはX軸を止める。差す方向と止める方向を散らすと面白い。キーは面取りしてあるから差す時も滑らか。 pic.twitter.com/hv6fmyVvb5
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
キーがどんどん増える。抜け止めも付いた。 pic.twitter.com/H88v1w99Wh
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
こういうキーもある。この辺から子供より自分が夢中になってくる笑。 pic.twitter.com/NgnwpiPsDi
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
デュプロを使ってキーの考え方を子供に教える。 pic.twitter.com/alA6RKeFB6
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
また未来都市のタネを作ってしまった。今日はこれで遊ぶ。 pic.twitter.com/ypejI8LxIz
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 10, 2022
All children do their best as “children” every day. As adults, can we proudly say that we've been "adults" today? I think we should put our hand on our chest and think. Whether we can receive the words from children, "I want to be like you." I feel like it depends on the adults.
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 9, 2022
子供はみんな毎日全力で「子供」をやっている。果たして大人は胸を張って今日一日「大人」をやったと言えるか。胸に手を当てて考えてみるといいと思う。「あなたたちみたいになりたいな」と言ってもらえるかどうか。大人達にかかっている気がする。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 9, 2022
押してダメなら引いて…もやっぱりダメ。
はたいてもグーで殴っても揺さぶってもダメで、なだめてもすかしても涙で訴えても説き伏せようとしてもダメ。
体当たりして、昇竜拳して、ジャイアントスイングして初めて道が開けた…瞬間にまた閉じる。
それが中小企業経営。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 9, 2022
力が強い人だけが、そのまま力をつけ続ける世界は退屈やと思う。
I think a world where only strong people keep building their strength would be boring.
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 8, 2022
トライやる・ウィークをガチってる会社が尼崎にあるそうな…笑。まぁやるからには知って頂きたい。トライやる・ウィークのプレスリリースなんて聞いてことないし、書いていいのかわからんかったけど、もう持ち込んじゃった('-')笑 https://t.co/fuRQRGyOOv
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 8, 2022
人のために一緒に恥をかくことを厭わない人は少ない。恥と誇りは全く異なるものやが、その成分は存外に割と近いもので構成されてるんかも知れん。 https://t.co/wZIWuxb30S
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 8, 2022
町工場の職人の面々
暑い日に冷房の効いた事務所に入ると「はあ涼し」って言ってしまいがち。町工場の事務方の面々
それを聞いて申し訳なくなりがち。— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 8, 2022
Things don't go well when memories and facts quarrel. The relationship between feelings and mechanisms is the same. In 2009, our company abolished the Japanese calendar along with the B size paper the moment I joined the company. (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 7, 2022
思い出と事実が喧嘩するとうまくいかない。気持ちと仕組みの関係も同じ。うちの会社では2009年僕が入社した瞬間にB判用紙と一緒に和暦を廃止した。ちなみに和暦が嫌いなのではなくて、掌を「たなごころ」と読んだり、咳を「しわぶき」と読んだり、古事記の現代語版を読む程度には日本を愛してるぞ。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 7, 2022
「雑収入」って初めて聞いた時、「ザ・収入」って何やろうカッコええなと思いましたね。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 7, 2022
When I'm doing general affairs work, I get frustrated with the confusion of accounting periods, the Western era, the Heisei era, and the Reiwa era. I want government offices to quickly standardize their documents to the Western calendar. (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 6, 2022
総務業務してると決算期・西暦・平成・令和が入り乱れてイライラしてくる笑。役所の書類をさっさと西暦に統一してほしい。和暦もこの国も好きやからこそ、そう思う。むしろ膨大な回数の「平成29 西暦」の検索で、この国のGDPになる筈の時間がGoogleの広告費に変わってることに気づいてほしい。頼む!
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 6, 2022
トライやる・ウィークの担当を若い女性社員と現場に任せたら、なんかええ感じのサンプルが出来上がって来てる!Σ('-'ノ)ノ
これゲットする中学生が羨ましいぞ笑。ちょっと欲しいぞ笑。
構想をパクってtodoroで販売してやろうかしら…|-')笑 https://t.co/EgVppzuIA7
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 6, 2022
経理のめんどくささも、やった人にしかわからないですね。
期末過ぎてから放棄された決算業務を引き継いだ時は、数字の不一致原因を突き止めるのに、そのタイミングから1年分のレシート全部ひっくり返して計算し直したこともあります笑。
過剰兼務というのはホンマに気狂いそうになりますね(A'-';)笑
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 6, 2022
礼儀正しいもん勝ち、な気がする。
I feel like being polite wins anytime.
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 5, 2022
昨日公園行ったら近所の小学生来てて子供らと一緒に遊びましたけど、公園の醍醐味ですよね。
小2男子に「名前は?なんて呼んだらいい?」と言われて、思わず「おっちゃんやで」と答えた日曜の午後。笑
決算やらなあかんのに土日は子供と遊び倒したな…。
お尻、大炎上してます('-';)— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 5, 2022
昨日の続き。子供とえらい盛り上がって3時間くらいこれやってた。
昨日の時点から再開発の進んだ未来都市。もう使われてない陸橋は撤去され、建物の高層化が進んだ。(1/19) pic.twitter.com/C1c3fB3kFk— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 4, 2022
レゴの良いところの1つは、おもちゃを作れるところ。これはデュプロの型はめパズル。3つめのは人参掘りになってる笑。
One of the great things about Lego is that you can make toys. This is a mold fitting puzzle made of Duplo. Third block shows digging a carrot. Hahaha. pic.twitter.com/OiUBivNa00
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 3, 2022
I suddenly thought that academic ability (simply learning ability, not deviation score or memory ability) is decided before entering elementary school.
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 3, 2022
学力(偏差値や記憶力ではなく、単純に学ぶ力)は、もしや小学校入学前に決まってしまうのでは、とふと思った。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 3, 2022
ステルス列車。なんとこの中に列車が隠れてます。
The stealth train. The train is hidden inside. pic.twitter.com/md0qhZtseH
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 3, 2022
未来都市。未来ビークルと呼ばれる動く塊で市民は移動する。磁石の力で少し浮いてて、なんと人力。エネルギーが枯渇したため資源がなくなった。究極のエコ。乗る人たちで押す。止め方はツッコまないこと。(1/10) pic.twitter.com/bf2VwyHPqJ
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 3, 2022
ホットケーキ食べてるつもりが、いつの間にかゾロリ食べてた。 pic.twitter.com/l6htJEv1g4
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 2, 2022
There may be some men who struggle with sharing childcare and housework with their wives. As a way of thinking, I think that it is better to proceed with things that take time. It's even better if you're good at it and your wife isn't good at it. (1/2)
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 2, 2022
奥さんと育児や家事の分担に悩む男性がいるかもしれない。考え方としては時間がかかることを進んでやればいいと思う。自分が得意で、相手が苦手なことであれば尚良い。夫婦を一つの生命と考えた時に、その一つの命の相対的な寿命が延びるから。夫婦は最強のチーム。良いチームにしよう。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 2, 2022
娘の誕生日の午後に半休取る。
そんな町工場の社長が居たっていいじゃない。
あ、今日じゃないです、念のため('-')/
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 2, 2022
I feel the beauty in the fact that kind and excellent are expressed with the same kanji in Japan. Those which are not excellent are not kind.
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 1, 2022
優しい、と、優れる、が同じ漢字ということに美しさを感じる。優れていないものは優しくないんやろう。
— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 1, 2022
映像は2018年9月4日の台風21号の時の弊社工場前の道路です。
高潮で全ての機械が腰まで水位の上がった海水に浸かりました。そしてなんと保険が水災適用外で保険がおりませんでした。
もう笑うしかなかったです。笑是非、保険の見直しを。
そして災害時は命を最優先でお願いします。#防災の日 pic.twitter.com/kwmMhMEgpa— HIRAOKA Yusaku 平岡 雄策 (@HiraokaYusaku) September 1, 2022