ことば words たわごと silly talk-1000字 「いらんことしい」と「いい気分させ」 世の中には2種類の人間がいます。笑 いらんことしい、というのは関西でよく使われる言葉で、何かにつけて余計なことをする人、のことです。 関西の人間に聞くとよくわかりますが、いらんことしいの間の悪さは半端では無いです。笑 その逆は自分が作った造語です。 いい気分させ。笑 何かにつけていい気分にさせてくれる人のことです。笑 ... 2021/1/8
ことば words たわごと silly talk超町工場 super machikoba教育 education1000-2000字 アンビバレント 愛情と憎悪などが同時に存在するようなことをアンビバレント(ambivalent)といいますね。 あまり日本語に適当な訳は無いようです。 辞書大辞林を引くと、両面価値とか両価性とか書いてありますが、あまり馴染みのない言葉です。 アンビバレントなことってたくさんあるんですよね。 厳しさと楽しさ。 人情と効率。 男と女。笑 ... 2021/1/7
ことば words 超町工場 super machikoba教育 education-1000字効率化 efficiency 人情と効率 一見、相反するものが共存することを、アンビバレントといいますね。 横文字は苦手ですが、これは無理に日本語にするより、アンビバレントが一番わかりやすい。 普段生きていく中で、自分が指針としていることがたくさんあり、このブログの「ことば」のカテゴリーに一つずつ書いているんですが、そのうちの一つです。 僕がステンレスジョイン... 2021/1/6
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba1000-2000字 営業は嘘つき って言うと語弊があるんですが。 よくお客さんに僕が言うセリフです。 嘘というか、よく確認せずに返答したり、話に尾ひれをつけて話したり、できないことをできると言ったり。 本当はだめなんでしょうけど、よくあることです。 故意ではなくとも、お客さんがものを受け取った時に、「話が違う」となれば、それは嘘をつかれたのと同じことで... 2020/12/28
ぱそこん PC 1000-2000字きづき awareness FAT32のファイル破損の内容と対策 データのフォーマットの話です。 僕も全然よくわかってないのですが、自分も含めた、よくわかってない人のために書いておきます。 よくわかってる人は読まないでください。笑 ハードディスク(HDD)、SSD、USBメモリなんかの記憶媒体には、データを保存するための規格があります。 機械図面を相手に普段仕事をしている、ものづくり... 2020/12/24
ことば words たわごと silly talk子育て parenting-1000字 単純と簡単 似ているようで違います。 単純かどうかは煩雑さで、簡単かどうかは難易度です。 単純と簡単では軸が違うので、表で書けます。 各領域を言葉で書くとこうなります。 単純かつ簡単→A 複雑かつ簡単→B 単純かつ困難→C 複雑かつ困難→D 基本的には左上から右下に向かって達成しにくくなります。 Aが一番達成しやすく、Dが一番達成... 2020/12/21
できごと events たわごと silly talk教育 education2000-3000字 トマトのジュレ こんなことがありました。 学生時代の失敗談です。 忘れられない出来事の一つです。 学生時代、フランス料理のレストランで給仕のアルバイトをしていたんです。 勤務は地元の西宮だったんですが、西宮の店舗がオープンしたてのお店やったんで、神戸元町の店舗で研修を受けていました。 元町のお店は厳しいお店で、雰囲気と味もそれに比例し... 2020/12/17
ことば words たわごと silly talk-1000字 案因運縁恩(あんいんうんえんおん) たまたまですが、自分の大事にしてるものが、語呂合わせになってます。 案 あん 閃き。アイデア。何かについて考えることですね。 因 いん 引き金。原因。何かの元になることですね。 運 うん 運命。ツキ。人間が関与できない流れのことですね。 縁 えん えにし。ゆかり。人と人、生き物と生き物とを繋ぐつながりのことですね。自分... 2020/12/9
ことば words たわごと silly talk教育 education子育て parenting-1000字 ものを大事にしない人はものに泣く 人、もの、金、全部同じですね。 人を大事にしない人は人に泣く。 ものを大事にしない人はものに泣く。 金を大事にしない人は金に泣く。 自分は、ものづくりの世界にいますからね。 ものを大事にしない人のところに、いいものがやってくるわけがない。 向こうから逃げていきますわ。 ものにだって、向こうの都合というものがあるんですよ... 2020/12/8
ものづくり manufacture たわごと silly talk超町工場 super machikoba1000-2000字 ものづくりの神様 何度も書いていますが、ものづくり、すごい好きなんですよね。 ステンレスも食べちゃいたいくらい好きなんで、まさに天職やと思います。笑 2代目として今の立場でこの仕事をしているのは、運命でもあるし、幸運なことやなと思います。 会社は経営者によって、良くも悪くも変わります。 中小企業は特に顕著です。 社長が変わると、会社も変... 2020/12/4
おもうこと thought たわごと silly talk1000-2000字 値札がつかない マスターカードのCMみたいですね。笑 マスターカードって書いた瞬間、矢野兵藤の兵藤さんの、すべらない話思い出しました。笑 会社から出ていくお金の話なんですが、基本的にたくさん払いたいんですよね。 社内で給料として払う分もそうですし、外注費として社外に払う分もそうです。 たくさん払う方が、逆にお金ではないものが自分に残っ... 2020/12/1
ぱそこん PC 超町工場 super machikoba1000-2000字効率化 efficiencyきづき awareness マウスは使うな ステンレスジョイントでは、2009年からパソコン作業を含む業務効率化を進めており、事務作業にマウスをできるだけ使わないように指導しています。 キーボードでできることなら、ほとんどの作業が、マウスを使うよりもキーボード打つ方が早いです。 一例としてはショートカットキーをたくさん使う、ですね。 いろいろ方法はあります。 タ... 2020/11/28