こつ tips 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous3000字- 自分ひとりで取得する知的財産権 基礎知識編 知的財産権の話です。 とっつきにくいと思われがちですね。 実際に高度なものであれば素人が1人で取得するのは難しいのですが、意匠権や商標権であれば、実は未経験の人でも比較的簡単に取ることができます。 実際に自分は全く何もわからない状態から、2つの事業の中でたくさんの業務を兼務しながら意匠権4つと商標権1つを完全に1人で取... 2023/12/22
できごと events たわごと silly talk超町工場 super machikoba2000-3000字 自分のデザインしたものがTwitterでバズった話 もうTwitterちゃうんですよね。 Xですよね。 わかってるんですけど、X JAPANというかXを聴いて育った世代としてはXとは書きづらいんですよね。笑 ちょっと古い話ですけど、Twitterで2回目バズりました。笑 誰かの参考になるかどうかはわかりませんけど、記事にしておきます。 投稿は、これ。 ちょっといいですか... 2023/12/12
ほん books 僭越至極 too presumptuous教育 education2000-3000字 坂本龍馬 山岡荘八さんの著作です。 文庫で3冊。 読んだきっかけは前職の上司に「お前は龍馬になれ」という言葉と一緒に、文庫の1巻を頂いたから。 1巻だけ途中まで読んで、ほったらかしてあったんです。 前職を辞めたのが2009年なので、14年経ってました。笑 課長、すんません。笑 読み終わると真意が少しわかりました。 僕は、めったに... 2023/11/15
うぇぶ web たわごと silly talk超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous2000-3000字 noteとWordPressどっちがいいのか noteとWordPressどっちがいいのかについて、Wordpressのサイトを複数運営している管理者の視点から書きました。それぞれのメリットデメリットについて触れています。... 2023/10/19
あそび play たわごと silly talk僭越至極 too presumptuous1000-2000字 採点の祭典 日本酒と戯れる我が家の遊び「採点の祭典」を紹介します。 何を隠そう夫婦で日本酒好きで、月に5銘柄くらい、年間60種類くらいは飲んでます。 子供が生まれてから外で飲むことも無くなったんですが、お店で飲むこと思えば4号瓶を酒屋で買えばそんなにお金かからないです。 「魚」は「酒菜(さかな)」と書き、菜とはおかずのことです。 ... 2023/10/2
こつ tips 超町工場 super machikoba3000字-効率化 efficiencyきづき awareness 印鑑証明書と登記事項証明書(謄本)の郵送請求方法 法務局行くのめんどくさいですよね。 というか、行く時間無いです。笑 比喩表現ではなく、ホンマに物理的に存在しないです。笑 小企業の経営者は兼務がえげつないほど多いと思うので、同じような状況じゃないでしょうか。 なのでネットでできることはネットで。笑 電子申請のハードルが高ければ郵送で。笑 今は印鑑証明書とか登記事項証明... 2023/9/27
あそび play 教育 education子育て parenting3000字-レゴ LEGO レゴランド・ジャパンでミニフィグタッチ(ミニフィグトレード) 時間が空いてしまいましたが、今年のゴールデンウィーク、ついにいってきました。 レゴランド・ジャパン。 名古屋にあるので、レゴランド名古屋と呼んじゃうこともあります。 なんというか感無量というか、行ってきたというより古巣に戻ってきた感じありますね。笑 Twitterを見てくださってる方は、僕がどれだけレゴ好きか知ってくだ... 2023/8/10
つぶやき tweets たわごと silly talk超町工場 super machikoba1000-2000字きづき awareness 零細企業の事業承継の話 Twitterで反響が大きかった2つのツイートを、下記に繋げて転記します。 リプライや引用リツイートしてくださった方のご意見も、とても参考になります。 是非ご覧ください。 零細企業の事業承継の話。元々余裕の無い零細企業の創業者が家族を犠牲にして、その犠牲により得たものを事業に注ぎ込むと、後々とんでもない負債になって返っ... 2023/5/17
ことば words たわごと silly talk僭越至極 too presumptuous教育 education1000-2000字 飛び火理論 僕が大学生の頃に考えた概念に飛び火理論というものがあります。 理論とかゆうてますけど、たいしたもんじゃないです。笑 もしかすると僕が思いついたんではなくて、ゼミの誰かやったかもしれません。笑 僕が言い出しっぺやとは思うんですが、もし違ったらゼミのみんなごめん。笑 少なくともゼミで、この話をしたのをすごく覚えています。 ... 2023/5/15
わか waka たわごと silly talk僭越至極 too presumptuous教育 education子育て parenting 春うらら 春うらら 寝た子を起こす 選挙カー 聞こえる爆音 「わたし…」まで ・訳的なもの 穏やかな春が来た。 選挙カーが通って、寝ていた子供が起きてしまった。 大きな声で「わたし…」というところまで聞き取れた。 ・解釈的なもの 狂歌ゆうんですかね。笑 風刺というほどのものでもない、おっさんの戯言です。 まあ最近のことではないで... 2023/4/5
できごと events 超町工場 super machikoba僭越至極 too presumptuous教育 education子育て parenting ラジオ関西への出演 パーソナリティのChocoさんからご紹介をいただきまして、ラジオ関西さんの番組へゲスト出演させていただきました。 しかも2つも。笑 Chocoさんは、ラジオDJやスタジアムDJをこなしながら、ご自身のバンド「SサイズRadio」など、精力的にご活躍されています。 やっぱり話の振り方とか、間の持たせかたとか、素人とは違い... 2023/3/23
うぇぶ web 超町工場 super machikoba1000-2000字効率化 efficiency gBizIDプライム(GビズID)の取得 2020年の話ですが、gBizIDプライムというものを取得して、少しずつ活用できる場面が増えてきているので紹介します。 補助金の申請に必要になる、ということで当初取ったんですが、今はe-Govという電子申請ポータルに、よく使用しています。 はっきり言って、日本は電子申請とかのシステムが死ぬほど遅れてると思いますが、取り... 2023/2/10