ものを大事にしない人はものに泣く

人、もの、金、全部同じですね。
人を大事にしない人は人に泣く。
ものを大事にしない人はものに泣く。
金を大事にしない人は金に泣く。
自分は、ものづくりの世界にいますからね。(書きました。「ものづくりの神様」)
ものを大事にしない人のところに、いいものがやってくるわけがない。
向こうから逃げていきますわ。
ものにだって、向こうの都合というものがあるんですよ。
自分の子供にもそう教えています。
そういう精神的な点からも、もちろんそうなんですが、物理的というか実質的にもそうやと思うんです。
普段から、ものを大事にしていると、たとえば普段と違う点とかすぐに気がつきますよね。(書きました。「治療より予防 修理より整備」)
ボタンが取れそうやったら縫えばいい。
大事にしてないから取れてから気づくんですよ。
同じボタンは買う手間もあるし、もう買えないかもしれない。
経済的にも高くつきますよね。
人にしろ、ものにしろ、金にしろ、大事にしない人いますよね。
気づかないうちに絶対損してると思います。
あー、もったいな。
愛着をもって接したら、必ず応えてくれるはず。

真空チャンバー・溶接・機械加工のご依頼はステンレスジョイント株式会社へ。
