感情と勘定

言葉遊びけっこう好きなんですよね。笑

なんか書いちゃう。笑

人情と効率も同じことなんですけど。

二宮尊徳の言葉を借ります。

理念なき経済は罪悪であり、経済なき理念は寝言である。

言い回しに痺れます。

特に寝言のとこが好き。笑

ユーモアがある。

ちなみに福沢諭吉にも、吹き出しちゃうほど面白くも上手い言い回しがあります。

二宮尊徳は、その宇宙観がとても特徴的だと言われています。

どのように行動していけば繁栄をもたらすことができるか、を農地などを舞台として、考え、行動し、その仕組みを体系的にまとめ、多くの人に広めた人です。

福沢諭吉や、塙保己一やマリア・モンテッソリが、なぜ偉大なのか。

個人が達成した具体的な業績もさることながら、後世に道を開いたというのが、やっぱり大きいと思います。

とびきりの料理人も1人であれば、その料理人がいなくなると、その味はなくなります。

その料理人が作る方法を教えてくれれば、味は受け継がれ、後世の人もその料理を食べることができます。

よく言われていることですが、例えば日本のアニメ業界も同じです。

連綿と技術や情熱やユーモアが受け継がれている。

比較的若い層にも、既に巨匠のような人がいる。

日本のアニメ業界は、そういう意味では束の間安泰とも言うことはできます。

アニメクリエイターの賃金が安すぎる、という問題は別の話としてありますが。

さて製造業はどうでしょうね。

有名人が言えばなるほどと思うのに、その辺のおっちゃんが同じことを呟いた時に、なるほどと思わないのは損やと思うんです。

おっちゃんからも、金言は取り出せるはず。笑

誰が発したかではなくて、本質はどこにあるのか、で考えるようにしています。

誰が言おうが、誰が描こうが、誰が作ろうが、いいものはいい。

自分の憧れの人が、もし自分の嫌いなものを生み出した時でも、そっちは嫌いですと言えるようでありたいです。

嫁はんとか兄は言ってくれますね、意見が違うときには。

変に迎合されるより、ありがたいです。

たとえ親の仇からでも、使えるものは取り込んで自分のものにすればいい。

で、復讐に使えばいいんですよ。笑

要は両方大事、ということがポイントやと思うんです。

感情と勘定、どちらかを取るのは簡単やと思うんですけど、両方取るのは難しい。

僕が重要視する効率というのは、考え方としては完全に後者で、割と計算で成立しています。

ただし、高効率を得るために必要となる投資的行動は、一見無駄に見える時があるんですよね。

少なくとも事前に計算が完了してて、100%いけるという筋書きが存在するわけではない。

誰かが責任を取ってくれるわけでもない。

むしろ、やりたい、で動くことも多い。

やから、両者はどこかで繋がってる、とも言うことができると思います。

どちらにしても、考えたことではなくて、実際に動いたことだけに結果がついてくる、というのは間違いないと思います。

考えただけでは、頭の中で終わってしまうから。

こんなもんフォローしたらあきまへん。 Don't follow me on twitter.

おすすめしない記事 Not Recommended